スポンサーサイト
--.--.--.--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ぐうたらちぐぅ太のスノーボード&山登り&エトセトラ
2009.10.21.10:00
体を拭くには、寿命を迎えたバスタオル
画像が、わかりにくいかと思いますが、
なんと、バーバリーチェック
なので、リサイクルして、使い倒したいと思います。
ただ今、裁断中
タオルは、くずがいっぱい出て、大変です
雑巾みたいにたたんで縫うだけだと、つまらないので、
チェックを利用して、周りは、バイヤス裁ちにちました。
周囲のバイヤス部分には、ふくらみが出るように、
一枚別のタオル地をかませます。
裏面に別のバスタオルを縫い合わせて・・・・
完成
定期入れでは、ありません
(写メをみて、こうコメントしたひとが・・・)
足ふきマットですよ~。
最近のぐうたらぶりからしたら、
まぁ、上出来
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
2009.10.20.13:55
こちら、トイレットペーパーホルダーのカバーです
もうすっかりくたびれて、最近気になっていました。
それもそのはず。
実はこれ、小学校時代の夏休みの宿題で私が作ったんです。
見様見真似で。
よく見ると(まぁ、よく見なくてもわかるんですが)作りが雑だねぇ
ローテーションで使ってるにしても、
一体、何年たったことか・・・・・。
母が、かわいすぎるこの柄を気に入っていたのと、
孫(私からすると姪です)が、
「これかわいいね♪」
って言ったそうで、長い間、活躍していた模様です。
それでも、さすがに・・・・
と思っていたら、なんと、押入れから、この残布が
ってことで、新しく作り変えました
まぁ、おトイレで使うものを、公開するのも・・・と思ったのですが、
『お母さんありがとう』ってことで
2009.10.08.15:35
ストールを作りました~
ちょうど、残布があったので、
裁断して、周りを縫うだけでいいや
って、思ったんですが、
あまりに、殺風景な仕上がりでかわいくないっ
なので、なにか、デコレーションしなくては・・・・・
と思い、考えついたのがコレです
レース類は、買うと高いので、
もったいない精神で、
着なくなった服のレース部分をキレイにとって、
周りに、移植してみました。
衿周り 周囲
どうかな
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
2009.10.04.10:00